(1)でも述べたことと重複しますが、部員のほとんどはスケート初心者からスタートしています。
しかし2、3ヶ月練習すれば普通に前方向へは滑れるようになれます。人によっては1ヶ月で前へは大体滑れる、みたいな人もいます。
きちんと練習すれば、半年〜1年で本当に見違える程に上手くなります!
スケートは自転車と同じではないでしょうか?乗るまでに多少時間を取られるが、乗ってからはあっという間に上達します。
スケートがはじめ上手く乗れないからといってアイスホッケーをプレイしないのは、自転車が乗れないばかりにサイクリングの楽しさを知ることができないことと似ていて、自分としては歯がゆいと同時に、もっと皆さんにホッケーの楽しさを知ってもらいたいという純粋な気持ちでいっぱいです。
まぁ、僕はサイクリングはしないんですが…
はじめのうちは一から部員が丁寧に教えるので心配いりません!すぐに上手くなって、教えなくていいから勝手に滑らせて欲しい、と思うようになると思います!ほんとに。